「あいのり アフリカンジャーニー」第12話「アフリカの奇跡」では、あいのり講座「ルワンダ大虐殺」が中心となりました。
恋愛のほうは、あまり進展はありませんでしたが、王子がコウに対して、気持ちをストレートに出していました。
この記事では、「あいのり アフリカンジャーニー」12話のネタバレあらすじと感想についてお伝えいたします。
「あいのり アフリカンジャーニー」のメンバーについては、こちらを見てみてください。
あいのりアフリカ(シーズン3)のメンバー一覧とプロフィールまとめ
※ この記事は、ネタバレがほとんどなので、まだ、放送を見ていない方は見ないようにお願いいたします。
あいのりアフリカンジャーニー12話のネタバレ
メンバーは11話と同じです。
11話では、他のメンバーの恋も進んでいくのでしょうか。
メンバーの恋の状況
王子 → コウ
ハスキー → ヒデ
あいのりアフリカンジャーニー12話のネタバレあらすじ
ラブワゴンでは、新メンバー・JOYくんの仕事・見習い忍者に興味深々です。
JOYくんの働いているお店は、忍者グッズも売っていて、レジは、JOYくんが担当しているよう。
JOYくんは、働いている忍者は何人いるのかとメンバーに聞かれ、「今は3人で回している」と答え、ラブワゴン内は爆笑。JOYくんは、あいのりの旅にきているので、今は、2人で回しているとのこと。
ラブワゴンがやってきたのは、「カブガイ病院」
空を見てみると、小さな飛行機が飛んでいて、飛行機からパラシュートをつけたものが落ちてきます。
何が落ちてきたのかと言うと、それは、「輸血用血液」でした。小さな飛行機は、ドローンで、血液を運搬していました。
通常、陸送なら、2時間かかるところをドローンを使って20分で運搬していました。この血液輸送システムは、2016年から導入されたようです。
血液輸送システムは、ルワンダが世界で初めて導入され、現在は、アフリカ各国に広がろうとしています。
王子がケーキをコウにプレゼント
翌朝。スタッフが王子の元へ行き、朝食に誘うと、王子は、その誘いを断ります。
ランチに寄ったレストランでも、王子は注文せず、ただ、メンバーのご飯を食べている様子を見ていました。
それは何故かと言うと、コウにプレゼントを買うために、お金を貯めるためでした。
コウが病気から復帰した復帰祝いをしようと考えていました。
その日の夜、コウを呼び出すと、お金をためて買ったケーキをプレゼントしました。
「ちっちゃいけどケーキをね。退院祝い」
コウはケーキを見て、大喜びとなります。
嬉しそうにケーキを食べ、王子にも「あーん」してあげます。
王子は、「コウがいなくなって、物足りなかった。だから、昨日帰ってきて、よく分からない感情になって」と言うと、コウは「うれしかったんじゃない?」と言います。
王子は、すかさず、「モーストみたいな」と言います。
コウは、「モースト?モースト嬉しかった?」と喜んでいました。
ルワンダ大虐殺
ルワンダは、アフリカの奇跡と言われるほど、これまで、経済の急速な発展を遂げてきた。
しかし、その裏では、悲惨な歴史がありました。
メンバーたちは、町外れの教会へやってきます。教会へ入ると、山積みになったボロボロの衣服がありました。
ボロボロの衣服について、聞いてみると、1994年に3ヶ月で100万人が殺害される大虐殺があり、殺された人たちの服だと言います。
メンバーはそれを聞いて、固まります。
25年前の出来事
発端はヨーロッパ各国によるアフリカ植民地支配でした。ルワンダの領地はベルギーが支配していました。
ルワンダにはフツ族とツチ族の2つの民族が仲良く暮らしていました。が、植民地支配したベルギーは、国民に身体検査をして、肌の色や鼻の高さで少しでも白人に近い人をツチ族とし、そうでないものはフツ族に分けて、IDを発行しました。
白人寄りの少数派のツチ族に政治的権限を与え、フツ族は少数派のツチ族に不満を持ちます。
1992年、ベルギーが撤退すると、フツ族が政権を奪取し、立場が逆転します。
1994年、フツ族の大統領は暗殺されてしまいます。
その暗殺を少数派のツチ族だと思い込んだフツ族は怒り、翌日からフツ族の大虐殺が始まります。
これが「ルワンダ大虐殺」というもの。
メンバーは大虐殺の話を聞き、教会の地下室に案内されます。
地下室には、たくさんの頭蓋骨が並べられていました。
頭蓋骨には、農機具などで頭を狙われた後が残っていました。
憎しみからは何も生まれない
この日、メンバーはルワンダ大虐殺で夫を失った女性に話を聞きます。
女性は殺害されるのが怖くて、家から逃げましたが、旦那さんと逸れてしまい、4日後に亡くなった旦那さんが発見されてしまいます。
大虐殺が終わり、政権は再び、ツチ族へ変わりました。虐殺に加わった13万人は逮捕となりました。
メンバーが話を聞いていると、女性の元へ男性が訪ねてきます。この男性は、なんと、25年前、女性の旦那さんを殺した犯人でした。
男性は、当時、虐殺に参加しましたが、それは、政府の命令で参加しなければ、自分の命がない状況だったと話します。
男性は刑期を終えて、女性の元へ行き、謝罪しました。
女性は、悲しみから逃れるのは「許す」ことだと言います。
国は加害者と被害者が共に暮らす「和解村」と言われる村を8箇所作り、現在は、加害者と被害者が助け合って生活をしています。
政府は、再び、この悲劇を起こさないため、大虐殺は「無知」から引き起こされたとして、教育の徹底をはかり、正確な情報が得られるようICT化を推進しています。
アフリカの奇跡、ルワンダ。それは‥‥‥
あいのりアフリカンジャーニー12話の感想
12話は、ほとんどがあいのり講座だったので、恋愛中心に見ている人にとっては、不完全燃焼といったところでしょうか。
王子がコウにハマってますねー。コウは、嬉しいという表情を見せていますが、実際、どうなんでしょうか?
うーじーのときは、ちょっと急いだ感じがあったので、王子はコツコツと時間をかけてカップルになってほしいです。
コウは、嬉しいと言いつつも、気持ちがそこまで盛り上がってないような感じもします。
今回は、あいのり講座が中心で、ルワンダ大虐殺がテーマでした。
なまなましい話で、特に、虐殺された方々の頭蓋骨のシーンには、言葉が出ませんでした。
加害者と被害者が一緒に過ごしているというのも当事者にならないと絶対に分からない話。
自分の家族が殺されたら、加害者なんて、許せるわけがありません。でも、そんな気持ちを通り越して、許すという気持ちにたどりついたのでしょう。
アフリカンジャーニーのあいのり講座は、言葉を失ってしまいます。
ウガンダの子ども兵のときもそうでした。
社会の教科書よりも現地の人の言葉や映像などが歴史の勉強になりますね。
今回は、恋愛の進捗があんまりなかったので、きっと次回は、恋愛オンリーのあいのりになると思います。
楽しみですね!
あいのりアフリカンジャーニー12話のSNSの声は?
あいのり アフリカ編 12話見た!
輸血の血液をドローンで運んだり、学校でのノートパソコンでの教育、ICT化されたルワンダの過去。植民地支配からの民族間対立と虐殺の悲劇。夫を殺されたロランスさんが加害者の人とインタビューを受けてたけど、この「憎しみからは何も生まれない」は重い言葉だね。— 小鳥遊ひよの (@kotori_kuma) November 22, 2019
憎しみからは何も生まれない。
確かになあと、、
憎しみからは失うものしかない気がすると思ったあいのり、、— Kii@アウトプット (@nishikara2145) November 22, 2019
今週のあいのり
アフリカの事色々勉強になりました。ただね、有料サイトで視聴者が求めている内容から逸れた事を全体の8割放送するのはどうかと?
あいのり講座は5分程度にまとめて欲しい。
大事な内容ではあるが、教育番組ではないので。
切るに切れないなら、別枠で作ってくれ— ポキール (@nyokkinyoki48) November 21, 2019
あいのり、ルワンダの大虐殺
言葉が出ない。25年前?
なんでこんなに酷いこと私は知らなかったんだろう。— すず◡̈ (@831kansouhada) November 21, 2019
やっぱり歴史の授業で終わったな今週視聴者なめてるな〜許してほしいか???もうむり #あいのり
— 睡眠 (@_mxm_mhw) November 21, 2019
今回のなかなか考えさせられる話でしたね。私だったら愛する人を殺されたら絶対許せないし、死ぬより辛いと思うようなことを殺した人にすると思うな〜と。憎しみからは何も生まれないって考えられるのがすごい
あと、コウと王子がいい感じで良いネ( ◜◡◝ )
#あいのり— 6 (@rokukizu00) November 21, 2019
あいのりアフリカンジャーニー1話から最新話の感想
【#1 未知なる大陸へ】
あいのりアフリカンジャーニー1話感想!しゅうまい以外の男性の顔が同じに見える
【#2 失われたピンク】
あいのりアフリカンジャーニー2話感想!あいのり学校の現在は?
【#3 香水たっぷりパーカー】
あいのりアフリカンジャーニー3話感想!うーじーがヤバイ!
【#4 金メダルの恋】
あいのりアフリカンジャーニー4話ネタバレ!マラソンでうーじーがすごい!
【#5 勝ち戦か?負け戦か?】
あいのりアフリカンジャーニー5話ネタバレ!うーじー告白でヒデ参加?
【#6 疑惑の日本代表】
あいのりアフリカンジャーニー6話ネタバレ!ハスキーがキツイ!
【#7 ウガンダで1番醜い男】
あいのりアフリカンジャーニー7話ネタバレ!しゅうまいの髪形が!
【#8 ナースのお仕事】
あいのりアフリカンジャーニー8話ネタバレ!ハスキーの恋が動き出す
【#9 卵としゅうまいと餃子】
あいのりアフリカンジャーニー9話ネタバレ!面白いし、しゅうまい神回!
【#10 ちょっと待って】
あいのりアフリカンジャーニー10話ネタバレ!すぅすぅの告白!
【#11 選ばれない女】
あいのりアフリカンジャーニー11話ネタバレ感想!ゆいなとJOYくんが合流!
あいのりアフリカンジャーニーの無料動画をフル視聴する方法
「あいのりアフリカンジャーニー」を見たいという方に朗報です。
「あいのりアフリカンジャーニー」は、フジテレビ運営の動画配信サービス「FODプレミアム」で動画をフル視聴することができます。
「FODプレミアム」は、今なら、1ヶ月間の無料キャンペーンを行っているので、この機会に、お試ししてみてください。
▼解約方法は以下のボタンからご覧ください。▼
※ 無料期間中に解約すれば違約金もなく解約可能です
快適な動画ライフを楽しみために、この機会をお見逃しなく!
→今すぐ無料お試しする
※「あいのりアフリカンジャーニー」の配信状況は記事投稿時点でのものです。現在の配信状況はFODのサイトでご確認ください。