「スノーホワイト 氷の王国」は、世界的に有名なグリム童話「白雪姫」をアレンジした「スノーホワイト」の続編。
邪悪な女王ラヴェンナの妹で、より強大な魔力を持つ氷の女王フレイヤが登場し、激しいバトルが展開していきます。
「スノーホワイト 氷の王国」は、10月22日に地上波放送されますが、テレビということもあって、日本語吹き替え版となります。
日本語吹き替え版は、声優を本職としている声優さんが日本語吹き替えを担当すれば、違和感がないことがほとんどですが、芸能人が声優を担当する場合は、悪い評価となることが多いです。
「スノーホワイト」の日本語吹き替え版を調べてみると、「下手」「ひどい」という評価が多くありました。
映画「スノーホワイト」の日本語吹き替えがひどいと言われていることと日本語吹き替え声優一覧について、お伝えいたします。
「スノーホワイト 氷の王国」の放送はいつ?
映画「スノーホワイト 氷の王国」は、地上波で初めての放送となります。
放送日時は、
放送日時:2019年10月22日(火曜)19時00分~20時54分
放送局:フジテレビ系列
となっています。
火曜日ですが祝日ということで、夜7時から映画の放送が行われます。7時から映画が見れるなんて、珍しいですねー。
「スノーホワイト 氷の王国」の内容
「スノーホワイト 氷の王国」のあらすじ、キャストについて、お伝えします。
あらすじ
🎊情報解禁🎊
10月22日(火) よる7時~
フジテレビにて映画『スノーホワイト-氷の王国-』が地上波初放送🎉ハリウッドスター豪華競演!マレフィセントの製作陣が贈る、氷の女王と戦士の物語❄❄白雪姫の背後に隠された壮大な物語とは?どうぞお楽しみに⛄⛄https://t.co/XiNBvKEAoi pic.twitter.com/1bxvKwHfIR
— 【公式】フジテレビムービー (@fujitv_movie) October 18, 2019
物語の舞台は、白雪姫=スノーホワイトがこの世に生まれる、何年も前のこと。すでに邪悪な女王として君臨していたラヴェンナ女王(シャーリーズ・セロン)には、心優しいフレイヤ(エミリー・ブラント)という妹がいた。しかし、ある悲しい事件をきっかけに永遠に心を閉ざしてしまう。その悲しみと引き換えに手に入れたのは、あらゆる物を凍らせ、氷の魔法を操るパワーだった。ラヴェンナをも上回る魔力によって、フレイヤは北の大地に「氷の王国」を築き、子どもたちをさらって強力な軍隊に育て始めた。隊のメンバーには、後にスノーホワイトと共に戦うハンターの少年エリックの姿も。やがて青年となったエリック(クリス・ヘムズワース)は、共にフレイヤの兵士として育てられた女戦士サラ(ジェシカ・チャステイン)と許されぬ恋に落ちるのだったが…。そして、フレイヤが勢力を広げていく間に、ラヴェンナとスノーホワイトの戦いの火ぶたが切られる。
それから7年の時が流れ、ラヴェンナを滅ぼしたエリックと、彼との愛を育んだサラの運命が展開。そして、姉の死を知り、スノーホワイトの王国にあった「魔法の鏡」を奪おうとするフレイヤ、さらに閉じ込められた鏡から復活するラヴェンナ…。もはや誰にも止められないほど強力となった姉妹の魔力は、信じがたい戦いを導き、衝撃のクライマックスをもたらす。
「スノーホワイト 氷の王国」は、2016年5月27日に公開され、前作「スノーホワイト」の続編となります。
キャスト
・エリック:クリス・ヘムズワース
・邪悪な女王 ラヴェンナ:シャーリーズ・セロン
・氷の女王 フレイヤ:エミリー・ブラント
・サラ:ジェシカ・チャステイン
・ナイオン:ニック・フロスト
・ウィリアム:サム・クラフリン
・グリフ:ロブ・ブライドン
・ブロムウィン:シェリダン・スミス
・ドリーナ:アレクサンドラ・ローチ
・タル:ソープ・ディリス
・リーファ:サム・ヘイゼルダイン
・ピッパ:ソフィー・クックソン
「スノーホワイト」の日本語吹き替えが下手でひどい?
洋画の日本語吹き替え版といえば、吹き替え声優に芸能人を使用していて、違和感を感じるという場合があります。
映画「スノーホワイト」はどうなんでしょうか?
調べてみました。
「スノーホワイト 吹き替え」と検索すると、真っ先に「ひどい」というキーワードが出てきます。
多くの人が「スノーホワイト 吹き替え ひどい」で検索しているということは、スノーホワイトの吹き替えがひどいと感じている人が多いようです。
今回、地上波放送される「スノーホワイト 氷の王国」も吹替声優がひどいのかと思っていたら、そうではありませんでした。
スノーホワイトの吹替がひどいというのは、前作「スノーホワイト」のことでした。
前作「スノーホワイト」のラヴェンナは、小雪さんが吹替声優を担当しており、SNSでは、このように評価されていました。
前作のスノーホワイトみた
内容がペラペラだった!
そしてやはり本職で無い方の吹き替えのキャスティングはひどい!
— あやか@連勤 (@ayaka0ayaka) June 9, 2016
スノーホワイトの吹き替えがひどい。シャーリーズ・セロンの声がおかしいと調べたら小雪だった。無理がある。
— 空蝉 (@yayoiona) June 14, 2015
録画しといたスノーホワイト吹き替え版見る。女王の吹き替え棒演技ひどいな! と調べたら、小雪だった
— ヤスイリオスケ (@yakkun99) April 21, 2013
スノーホワイト見てきた。時間の都合で吹き替えに。小雪の吹き替えがあ〜まりにもひどい。素人にさすな!!
— ユウサク (@yuusaku_soarer) June 27, 2012
とにかく「ひどい」ひどいという評価が多くありました。
今回、地上波放送される「スノーホワイト 氷の王国」のラヴェンナは、小雪さんではなく、田中敦子さんが吹替声優となっています。
「スノーホワイト 氷の王国」の日本語吹き替えについては、本職が声優である方が日本語吹き替えをしているので、かなりいい評価となっています。
今日スノーホワイト見る方!
声優神なので!ぜひ!
私の大好きな、杉田智和さんと朴璐美さんが吹き返してます!見てください!— 葬 (@_zetu_boou) October 22, 2019
10/22にフジでスノーホワイトって映画が放送されます!続編の方!!杉田さんや水樹さんや朴さんという有名声優さんが吹き返してます!!この杉田さんの吹き替えの演技がまーエロイケメン!!!!オススメ!!
— みく@KFCNのログイン忘れずに (@miku_mr1814) October 20, 2019
「スノーホワイト 氷の王国」は日本語吹き替えでも違和感なく、楽しく視聴できそうですね!
「スノーホワイト 氷の王国」の日本語吹き替え声優一覧
「スノーホワイト 氷の王国」の日本語吹き替え声優は、このようになっています。
スノーホワイト 氷の王国
・エリック:杉田智和
・ラヴェンナ:田中敦子
・フレイヤ:水樹奈々
・サラ:朴璐美
・ニオン:茶風林
・グリフ:落合弘治
・ミセス・ブロムウィン:松本梨香
・ドリーナ:武田華
・タル:長谷川俊介
・リーファ:西凜太朗
・ウィリアム王:浪川大輔
・ピッパ:朝井彩加
・幼少期のタル:大地葉
・幼少期のピッパ:朝井彩加
・鏡男:大塚明夫
・ブラックウッド公爵:青木強
・エリックの母親:森史絵
・ナレーター:石塚運昇
スノーホワイト(前作)
・スノーホワイト:坂本真綾
・邪悪な女王ラヴェンナ:小雪
・猟師エリック:椎名桔平
・ウィリアム王子:浪川大輔
・フィン:咲野俊介
・ビース:山路和弘
・ミューア:大塚周夫
・ゴート:菅生隆之
・ニオン:茶風林
・デューア:山野井仁
・コル:高木渉
・クワート:佐々木睦
・ガス:魚建
・ハモンド公爵:大塚芳忠
・マグナス王:西凜太朗
・エレノア王妃:林真里花
・鏡男:大塚明夫
・グレタ:小島幸子
・アンナ:五十嵐麗
・幼少期のウィリアム王子:園崎未恵
・ラヴェンナの母:勝生真沙子
・幼少期のフィン:長良真里
「スノーホワイト 氷の王国」の声優についての声
今日は「スノーホワイトー氷の王国」やるんだねぇ~
「スノーホワイト」は観たんだけど氷の王国は観そびれてたから
これは観ないと(๑•̀ㅂ•́)و✧— りょう(了)🐸是枝 留 (@xryoux_xrasax) October 22, 2019
頭いてえ死ぬ
でも今夜のスノーホワイト/氷の王国見なきゃ
地上波で松本梨香吹き替え見れる喜び
19時までやることすませて準備しなきゃ…— blue (@0a00a8) October 22, 2019
スノーホワイト氷の王国は奈々様目的で見てた。あと、前作より面白かった😆
— ミナコルワ (@mi_ft_ktt463) October 22, 2019
スノーホワイト氷の王国はえっちな杉田さんボイスを聞けるぞ!地上波でそのシーンが見れるかどうか分からんけど(・ัω・ั)
— ミナコルワ (@mi_ft_ktt463) October 22, 2019
地上波放送の「スノーホワイト 氷の王国」を見て、前作の「スノーホワイト」を見てみたいという人もいると思います。
そこで、「スノーホワイト」の動画を視聴する方法をお伝えします。
スノーホワイトのフル動画を無料視聴する方法
「スノーホワイト」を見たいという方に朗報です。
「スノーホワイト」、「スノーホワイト 氷の王国」は、動画配信サービス「dtv」で動画を視聴することができます。
快適な動画ライフを楽しみために、この機会をお見逃しなく!
→今すぐ無料お試しする
※「スノーホワイト」の配信状況は記事投稿時点でのものです。現在の配信状況はdtvのサイトでご確認ください。