10月11日から放送開始のTBSのドラマ「4分間のマリーゴールド」
主人公の救急救命士・花巻みことと禁断の恋に落ちる余命1年の義姉・沙羅。「視える」のに変えられない悲しい運命に立ち向かうみことと、悲しい運命を背負う沙羅の、禁断のラブストーリー
ドラマ「4分間のマリーゴールド」1話のロケ地や撮影場所はどこになるのでしょうか?気になったので調べてみました。
この記事では、「4分間のマリーゴールド」のロケ地はどこなのかについて、お伝えいたします。
「4分間のマリーゴールド」1話のロケ地はどこ?
救急救命士として働く花巻みこと(福士蒼汰)には、手を合わせた人の「死の運命」が視えてしまう特殊な能力があった。最期の様子をビジョンで視てしまった患者に対し、みことはあらゆる手を尽くすのだが、一度視た運命はいつも必ず現実になってしまう。助けたいのに助けられないジレンマを抱えながら、それでも日々救急救命に全力を尽くしていた。
そんなみことは、父の再婚によって兄弟となった義姉・沙羅(菜々緒)、義兄・廉(桐谷健太)、義弟・藍(横浜流星)と、一つ屋根の下で仲良く暮らしている。
家族の前では普通に振る舞うみことだが、誰にも言えない思いを抱えていた。
義姉・沙羅を愛してしまったのだ。
血は繋がらないとはいえ、戸籍上姉である沙羅への気持ちを必死に抑えるみことだが、その想いは日々募るばかりだった。
ある日みことは、救急要請で向かった先で、自分の父の死因と同じ病状である心筋梗塞で倒れた男性の心肺蘇生を行う。思わずみことが男性と手を合わせると、無情にも亡くなる前後のビジョンが視えてしまう。
運命を変えたい一心で、ビジョンと違う行動を試みるみこと。すると患者の意識が戻り、一命をとりとめたのだった。
初めて死の運命を変えることができたと、興奮するみこと。
しかし数週間後、救急要請で向かった先は、同じ患者のアパートで…
“生”と”死”に向き合うみことと、義姉・沙羅との禁断のラブストーリーが幕を開ける!
「4分間のマリーゴールド」は、花巻みことは救急救命士で、舞台のひとつが消防局となっています。
では、1話のロケ地を見ていきたいと思います。
消防局のロケ地はどこ?
花巻みこと役 #福士蒼汰 さん㊗️クランクインです🎉👏
救急救命士姿キマってますよね✨
夏は終わりに近づいていますが、 #4マリ はあつーーく盛り上がっていきましょう‼︎🥳#4分間のマリーゴールド #菜々緒 #桐谷健太 #横浜流星 pic.twitter.com/zesx8S43K3— TBS「4分間のマリーゴールド」【公式】 (@4mari_tbs) August 30, 2019
主人公の花巻みことは、救急救命士で、ツイッターでは、救急車に横浜市というロゴが見えます。
主人公・みことが勤務するのは、「横浜市消防団 桜坂消防出張所」で、ロケ地は、「横浜市消防局 青葉消防署奈良消防出張所」です。
「横浜市消防局 青葉消防署奈良消防出張所」の最寄り駅は、東急こどもの国駅です。
消防署内でのロケは、目撃情報もありました。
昨日、近所の消防署内で横浜流星のドラマの撮影をしていた模様。
多分#4分間のマリーゴールド
と言うやつぽい— takuro (@kubotaku) October 7, 2019
外観は、「横浜市消防局 青葉消防署奈良消防出張所」で、消防署の中のロケは、スタジオセットではないでしょうか。
場所:横浜市消防局 青葉消防署奈良消防出張所
住所:神奈川県横浜市青葉区奈良2-37-1
みことが手当てをしていた場所
みことが手当てをしていた場所は、川崎区中瀬2丁目の道路です。
場所:みことが手当てをしていた場所
住所:神奈川県川崎市川崎区中瀬2丁目
お墓参りは徳蔵院
みことたちがお墓参りに行った時に、車を止めた場所のロケ地は、「徳蔵院」です。
場所:徳蔵院
住所:〒270-2253 千葉県松戸市日暮5丁目270
お墓のロケ地は久里浜霊園
みことたちが父親のお墓参りをしていた場所のロケ地は、「久里浜霊園」です。
場所:久里浜霊園
住所:〒239-0842 神奈川県横須賀市長沢1丁目54−1
病院は北里大学病院
第1話で、みことが救急患者を送った病院のロケ地は、「北里大学病院」です。
病院でのロケは、たくさんの目撃情報がありました。
福士蒼汰と菜々緒いるんだけど
撮影してるよやばいかっこいい— こころ ⛓🖤@2日目参戦 (@vj___coco__oO) September 29, 2019
職場の病院に福士蒼汰がいるんだけどw
ドラマの撮影してるw
— ふ (@harakawa0520) September 3, 2019
場所:
場所:北里大学病院
住所:〒252-0329 神奈川県相模原市南区北里1丁目15−1
灯台は冨津港東防波堤灯台
予告動画で出てくる印象的な灯台ですが、この灯台は、主人公のみことと沙羅が幼少期に遊んでいた秘密基地でした。大切ものを保管している思い出の場所です。
この灯台のロケ地は、千葉県にある「冨津港東防波堤灯台」です。
「冨津港東防波堤灯台」は、これまでにドラマのロケ地となることが多く、「木更津キャッツアイ」や「過保護のカホコ」などのロケ地となっています。
場所:冨津港東防波堤灯台
都内の住宅街
場所は特定されていませんが都内の住宅街で横浜流星さんの目撃情報があります。
#4分間のマリーゴールド
もしかして、今日からこっちのロケ?😅💦
住宅街でロケしてたとか…
なんだろう?いやいや、ちょっと休もうよ😥💦#横浜流星 💫
— Nao☆Ryu6 (@ryu6unico) September 3, 2019
これ三浦誠己さんの事務所のインスタ、
4分間のマリーゴールドの役柄の説明と撮影現場の後ろ姿映ってるけど福士くんの先輩で隊長役ってレギュラーってことでOK?!
https://t.co/xl95Ux8jBX— 鹿沢 (@9uan9tou) September 5, 2019
ツイッターで見ただけだけど、昼もどこかで見かけられていて、夕方は住宅街に居たらしい、ロケバスがあったようだから、ドラマかバラエティか???
過労死しちゃう😥😅— Nao☆Ryu6 (@ryu6unico) September 3, 2019
住宅街やアパートの前で撮影されているようです。
メモリアルホール美空
花巻光生の葬儀が行われた場所は、藤沢市にある「メモリアルホール美空」がロケ地となっています。
場所:メモリアルホール美空
住所:〒251-0041 神奈川県藤沢市辻堂神台2丁目2−41
千葉市立青葉病院
千葉市にある「千葉市立青葉病院」がロケ地となっています。
場所:千葉市立青葉病院
住所:〒260-0852 千葉県千葉市中央区青葉町1273−2
花屋さんは「花店花葉」
みことが沙羅のために、花屋さんさんでマリーゴールドの花束を買うシーンがあります。
この花屋さんは、横浜にある「花店花葉」です。
場所:花店花葉
住所: 〒227-0038 神奈川県横浜市青葉区奈良1丁目14−8 アザール・カモ101
花巻廉が警備をしていた場所
花巻廉が警備員として働いていた場所のロケ地は、「緑山スタジオ」です。
場所:緑山スタジオ
住所:〒227-0037 神奈川県横浜市青葉区緑山2100
スーパーのロケ地はオリンピック
第1話では、横浜流星さんがスーパーで買い物をしているシーンがあります。横浜流星さん演じる藍は、沙羅の誕生日のために買い物していました。
「4分間のマリーゴールド」は、都内や横浜あたりで撮影が行われていることから、スーパーも都内や横浜のスーパーがロケ地となっている可能性が高いです。
1話の撮影協力に「Olympic オリンピック」とあるので、スーパーは、「オリンピック」です。
場所は、「オリンピック 国立店」です。
2話では、松金よね子さん演じる「カズエ」ちゃんと出会ったスーパーでも使われていました。
場所:オリンピック国立店
住所:〒186-0001 東京都国立市北3丁目39−1
「4分間のマリーゴールド」2話のロケ地はどこ?
カズエが作った料理を食べた公園
カズエちゃんが作った料理をみことと藍が公園で食べていたシーンがあります。
このシーンのロケ地は、横浜市青葉区にある「市ノ久保公園」です。
場所:市ノ久保公園
住所:〒227-0038 神奈川県横浜市青葉区奈良3丁目4
カフェが「JINNAN CAFE」
沙羅と高木静香(西尾まり)が話をしていたカフェは、渋谷にある「JINNAN CAFE」です。
JINNAN CAFE(ジンナンカフェ)は、ライブも開催される、テラス席もあるカフェ。
場所:JINNAN CAFE
住所:〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目17−5 1F・B1F
カズエちゃんのアパート
カズエちゃんのアパートのロケ地は、府中市にある「コーポ北村」です。
カズエちゃんは、体調を悪くし、救急車が駆けつけることとなります。
場所:コーポ北村
住所:〒183-0031 東京都府中市西府町2丁目12
高校は恵泉女学園大学
藍が女の子と弁当を食べていた高校のロケ地は、「恵泉女学園大学」です。
藍は、同級生にからかわれてました。
場所:恵泉女学園大学
住所:〒206-8586 東京都多摩市南野2丁目10−1
みことと沙羅が散歩していた場所
みことと沙羅がシロと散歩していたロケ地は「奈良センター南橋の南詰」です。
場所:奈良センター南橋の南詰
住所:〒227-0038 神奈川県横浜市青葉区奈良3丁目4
カズエが搬送された病院
カズエが体調を悪くして、救急車で最初に搬送したのが、「高科第一病院」でした。
「高科第一病院」のロケ地は、調布にある「調布病院」です。
場所:調布病院
住所:〒182-0034 東京都調布市下石原3丁目45−1
みことが向かった病院
カズエは、その後、高科第一病院から青波総合病院へ運ばれます。
青波総合病院のロケ地は、厚木にある「厚木市立病院」です。
場所:厚木市立病院
住所:〒243-0018 神奈川県厚木市中町3丁目17
みことが藍に能力を打ち明けた公園
みことは、藍から救急車の中での出来事について、問い詰められます。
そして、みことは、藍に自分の能力を打ち明けます。そのとき、歩いていた公園のロケ地は、「田奈第二公園」です。
場所:田奈第二公園
住所:〒227-0064 神奈川県横浜市青葉区田奈町26
「4分間のマリーゴールド」3話のロケ地はどこ?
ヒロちゃんと出会った場所
ヒロちゃんは、シェパードがけがをして、救急車を呼びます。
みことがヒロちゃんと再会した場所は、横浜市栄区野七里2丁目3番の道路です。
住所:神奈川県横浜市栄区野七里2丁目3番
動物病院はもも動物クリニック
ヒロちゃんのシェパードが治療を受けた動物病院は、横浜にある「もも動物クリニック」です。
場所:もも動物クリニック
住所:〒247-0034 神奈川県横浜市栄区桂台中15−2
教会はCamelot Hills
みことたちがとある教会へ駆けつけます。その協会では、花嫁が倒れていました。
この教会は、さいたま市にある「Camelot Hills(キャメロットヒルズ)」です。
場所:Camelot Hills(キャメロットヒルズ)
住所:〒331-0821 埼玉県さいたま市北区別所町36−3
消防署の屋上は青葉区土木事務所
みことと阿部志乃(関水渚)が話をしていたシーンがあります。
消防署の屋上だと思いますが、このロケ地は、「青葉区土木事務所」です。
場所:青葉区土木事務所
住所:〒225-0024 神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町31−1
事故現場は緑山スタジオシティ
みことたちが次に出動したのは、建設現場でした。
建設現場で事故が起きており、みごとはケガをすることとなります。
この事故現場は、「緑山スタジオシティ」です。
場所:緑山スタジオシティ
住所:神奈川県横浜市青葉区緑山2100番
病院のロビーは千葉市立青葉病院
みことと沙羅が話をしていた病院のロビーは、「千葉市立青葉病院」です。
沙羅はみことのことを心配していました。
場所:千葉市立青葉病院
住所:〒260-0852 千葉県千葉市中央区青葉町1273−2
南桜坂駅は新小金井駅
みことが沙羅を迎えに行った「南桜坂駅」のロケ地は、西武多摩川線の新小金井駅です。
場所:新小金井駅
住所:〒184-0011 東京都小金井市東町4丁目
「4分間のマリーゴールド」4話のロケ地はどこ?
4話ではこれまで登場したロケ地もありました。
・灯台:富津漁港
・病院:北里大学病院
・廉がシロを探していたところ:奈良センター南橋の南詰
・病院の屋上:千葉市立青葉病院
焼き鳥屋は「中目黒 串若丸」
廉とヒロちゃんが話をしていた焼き鳥屋は、「中目黒 串若丸」です。
場所:中目黒 串若丸
住所:〒153-0051 東京都目黒区上目黒1丁目19
神社は田無神社
みこと、沙羅、藍、ひろちゃんの4人が訪れた神社のロケ地は、「田無神社」です。
場所:田無神社
住所:東京都西東京市田無町3丁目7番
えんどう歯科医院の東側
小学生のみことを廉が待っていたところは、「えんどう歯科医院の東側」あたりです。
場所:えんどう歯科医院の東側
住所:〒227-0038 神奈川県横浜市青葉区奈良3丁目7
海沿いの道
みことと廉がバイクに乗って走っていた海岸沿いの道は、南房総市千倉町の道路です。
場所:海沿いの道
住所:〒295-0027 千葉県南房総市千倉町白間津838
「4分間のマリーゴールド」5話のロケ地はどこ?
第5話でもおなじみの撮影場所が登場しました。
・原田が廉に病院へついてきて欲しいと頼んだ場所:緑山スタジオ
・廉が自転車で走っていた場所:奈良センター南橋
・横浜市消防局桜坂消防出張所:横浜市消防局青葉消防署奈良消防出張所
・灯台:富津漁港
病院は東千葉メディカルセンター
原田理沙が搬送された病院の外観は、東金市にある「東千葉メディカルセンター」です。
場所:東千葉メディカルセンター
住所:〒283-0826 千葉県東金市丘山台3丁目6
そば屋は新勝庵
みこととヒロちゃんが話をしていたそば屋さんは、三鷹市にある「新勝庵」です。
場所:新勝庵
住所:〒181-0004 東京都三鷹市新川6丁目27
藍と琴がいた場所は千葉工業大学
藍が居眠りしているところ、藍の弁当を琴ががつまみ食いしていた場所は、「千葉工業大学」の新習志野キャンパス5号館の中庭です。
場所:千葉工業大学
住所:〒275-0023 千葉県習志野市芝園2丁目1
「4分間のマリーゴールド」6話のロケ地はどこ?
第6話でもおなじみの撮影場所が登場しました。
・廉と原田がいた居酒屋:中目黒 串若丸
・みことと上田がいた消防署の屋上:青葉区土木事務所の屋上
・灯台:富津漁港
カフェはPEOPLEWISE CAFE
子供が倒れ、上田が心臓マッサージをしていたカフェは、横浜にある「PEOPLEWISE CAFE」です。
場所:PEOPLEWISE CAFE
住所:〒225-0002 神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目23
図書館は新習志野図書館
藍が琴と話をしていた図書館は、「千葉工業大学 新習志野図書館」です。
場所:新習志野図書館
住所:〒275-0023 千葉県習志野市芝園2丁目1
踏切はこどもの国線の長津田8号踏切
廉が沙羅を待っていた踏切は、横浜市青葉区奈良1丁目の「長津田8号踏切」です。
場所:長津田8号踏切
住所:〒227-0038 神奈川県横浜市青葉区奈良1丁目11
奈良山公園
自転車に乗った廉と沙羅が歩いていた歩道は、「奈良山公園の西側」です。
場所:奈良山公園の西側
住所:〒227-0038 神奈川県横浜市青葉区奈良1丁目4
三輪中央公園前交差点
廉が千冬と再会した中央公園前交差点は、「町田市三輪緑山3丁目20」です。
場所:三輪中央公園前交差点
住所:〒195-0055 東京都町田市三輪緑山3丁目20
「4分間のマリーゴールド」7話のロケ地はどこ?
第7話でもおなじみの撮影場所が登場しました。
・藍が勉強をしていた図書館:千葉工業大学 新習志野図書館
・廉と千冬がいた焼き鳥店:中目黒 串若丸
・横浜総合大学の入学試験会場:千葉工業大学 新習志野キャンパス
新木鉱泉旅館は「新木鉱泉」
千冬が女将をしている旅館「新木鉱泉旅館」は、秩父市にある「新木鉱泉」です。
場所:新木鉱泉
住所:〒368-0004 埼玉県秩父市山田1538
廉が走っていた場所は「北仲橋」
廉が千冬に会いにいくため、走っていた場所はみなとみらいにある「北仲橋」です。
場所:北仲橋
住所:〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目1
廉がタクシーを止めた場所は「横浜地方裁判所前」
廉がタクシーを止めて千冬を乗せた場所は、「横浜地方裁判所前」です。
場所:横浜地方裁判所前
住所:〒231-0021 神奈川県横浜市中区日本大通9
「4分間のマリーゴールド」8話のロケ地はどこ?
沙羅が治療を受けた青波総合病院は、第2話でも登場しており、ロケ地は、「厚木市立病院」です。
チャペルは「セントアクアチャペル横浜」
みこと、沙羅が訪れたチャペルは、「セントアクアチャペル横浜」です。
場所:セントアクアチャペル横浜
住所:〒221-0055 神奈川県横浜市神奈川区大野町1
赤木伊織が赤ん坊を産んだ病院は「堀病院」
赤木伊織が産んだ赤ん坊をみことが抱いた病院は、横浜の「堀病院」です。
場所:堀病院
住所:〒246-0021 神奈川県横浜市瀬谷区二ツ橋町292
「4分間のマリーゴールド」9話のロケ地はどこ?
9話に登場するおなじみのロケ地はこのようになっています。
・みことが沙羅に婚約指輪を渡した灯台:富津漁港
・みことと沙羅と歩いていた場所:奈良センター南橋あたり
みことが蘇生処置をしていた建物は「YRPセンター1番館」
サラリーマンが倒れ、みことが蘇生処置をしていた建物は「YRPセンター1番館」です。
場所:YRPセンター1番館
住所:神奈川県横須賀市光の丘3丁目4番
藍が琴に告白した場所は「恵泉女学園大学」
藍が琴に告白した場所は、「YRPセンター1番館」です。
場所:恵泉女学園大学
住所:〒206-0032 東京都多摩市南野2丁目11
カフェは「蓮月」
廉が千冬を待っていた古民家カフェは、「蓮月」です。
場所:蓮月
住所:〒146-0082 東京都大田区池上2丁目20
小学校は「伊勢原市立比々多小学校」
みことと直哉が花壇の手入れをした青波区立桜坂第二小学校は、「伊勢原市立比々多小学校」です。
場所:伊勢原市立比々多小学校
住所:〒259-1138 神奈川県伊勢原市神戸521
事故に遭った場所は「千葉県習志野市芝園1丁目」
みことと沙羅が乗った車が事故に遭った場所は、千葉県習志野市芝園1丁目」です。
場所:さくら広場あたり
住所:〒275-0023 千葉県習志野市芝園1丁目5
「4分間のマリーゴールド」最終回(10話)のロケ地はどこ?
最終回(10話)でもおなじみの撮影場所が登場しました。
・琴が藍に会いに来た場所:奈良センター南橋あたり
・スーパー:オリンピック国立店
・病室:ジニアスの池袋GREEN st
・海沿いの道:富津海水浴場
・灯台の近く:富津漁港
・花屋:花店 花葉
応急処置をした場所は「さくら広場」近く
みことが沙羅の応急処置をした場所は、「さくら広場」近くです。
場所:「さくら広場」近く
住所:〒275-0023 千葉県習志野市芝園1丁目5
マンションの屋上は「Kフラットの屋上」
自殺しようとした林田秀人をみことが助けたマンションの屋上は、「Kフラットの屋上です。
場所:Kフラットの屋上
住所:〒183-0006 東京都府中市緑町1丁目8
寺は「千葉寺」
廉が一人で参拝した寺は、「千葉寺」です。
場所:千葉寺
住所:〒260-0844 千葉県千葉市中央千葉寺町161
結婚式のチャペルは「聖フランシスコ教会」
みことと沙羅の結婚式が行われたチャペルは、「聖フランシスコ教会」です。
場所:聖フランシスコ教会
住所:〒287-0006 千葉県香取市篠原987−1
4分間のマリーゴールドの見逃し動画を無料視聴する方法
「4分間のマリーゴールド」の見逃してしまったという方に朗報です。
「4分間のマリーゴールド」は、TBS・テレビ東京運営の動画配信サービス「Paravi(パラビ)」で見逃し動画を視聴することができます。
「Paravi(パラビ)」は、登録後2週間が無料なので、この機会に、お試ししてみてください。
快適な動画ライフを楽しみために、この機会をお見逃しなく!
→今すぐ無料お試しする
※ 本ページの情報は2019年12月時点のものです。最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。