2019年のペナントレースが終わり、日本シリーズで日本一となるのは、どのチームなんでしょうか?
プロ野球は、シーズンオフに向かっていきますが、この時期、もっとも注目したいのが、「ドラフト会議」です。
毎年恒例の「ドラフト会議」ですが、今年も高校野球で話題を集めた注目選手がおり、どの球団が交渉権を獲得するのか注目が集まります。
この記事では、「ドラフト会議2019」のみどころやいつ放送なのか、また、ドラフト候補一覧について、お伝えします。
快適な動画ライフを楽しみために、この機会をお見逃しなく!
→今すぐ無料お試しする
※ 本ページの情報は2019年10月時点のものです。最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。
ドラフト会議2019とは?いつ放送?
2019年のドラフト会議は、10月17日(木曜)17時から行われます。
ドラフト会議は、NPBが開催する、新人選手獲得のために行われる会議です。毎年10月に開催されています。
ドラフト会議で指名できる選手は、過去に日本プロ野球の球団に入団したことがない選手のうち、日本国籍を持っていて、高校や大学に在学した経験をもつ選手で、在学中の場合は、ドラフト会議の翌年3月卒業見込みとなっています。
また、指名できる選手は、所属する連盟にプロ志望届を提出している学生なので、プロ志望届を出していないと指名できません。
ドラフト会議で、得られるのは、あくまでも、選手との契約交渉権だけです。
なので、ドラフト会議で指名した後に選手契約しなければ、指名選手の入団にはなりません。選手契約交渉権の期限は、ドラフト会議の翌年3月末となっており、それまでにその選手と契約し支配下選手とならなければ、契約交渉権は無効となります。
毎年、注目選手に対して、どの球団が契約交渉権を手に入れるのか、注目が集まります。
ドラフト会議2019のみどころ
2019年のドラフト会議のみどころについて、お伝えいたします。
最も注目を集めるのは、星稜の奥川恭伸と大船渡高校の佐々木朗希。
奥川恭伸は、U18高校日本代表に選出されており、第100回記念大会の開幕戦の甲子園では、自己最速150キロを記録し、注目を集めました。
東北の怪物という異名と持つのが、大船渡高校の佐々木朗希。佐々木朗希は、なんといっても、最速163キロという速球が武器で、メジャーのスカウトが練習試合にも足を運ぶこともあり、世界が注目している選手。残念ながら、2019年の夏の甲子園のマウンドに立つことは叶いませんでしたが、メジャー級の素質に注目を集めています。
また、創志学園の西純矢にも注目が集まっており、2018年の夏の甲子園では、圧巻のピッチングで、マウンドでの闘志あふれるガッツポーズが話題となりました。西純矢の親戚であるプロ野球で活躍している西勇輝は、オリックスからFAで阪神で活躍しており、西純矢が阪神にくれば、ダブル西が誕生するとニュースになっていました。
日大三の井上広輝は、自己最速150キロを記録しており、こちらもドラフト1位が予想されます。また、同じく日大三の廣澤優は、身長190センチという恵まれた体型で、甲子園で自己最速148キロを記録しており、ドラフト候補となっています。
2019年のドラフト会議のもっとも注目したいのは、ポテンシャルの高い佐々木朗希がどの球団へ行くのかというところでしょう。
ドラフト会議2019のテレビ放送
「ドラフト会議2019」は、テレビで生中継放送が以下の日時で予定されています。
番組名:プロ野球ドラフト会議2019
放送日:10月17日(木曜)
放送時間:16時50分~17時50分
放送局:TBS系列
「プロ野球ドラフト会議2019」の開催日は、19時からTBSで、「ドラフト緊急生特番!お母さんありがとう」も放送される予定となっています。
毎年放送されていますが、この番組は、プロ野球を夢見る親子の壮絶ドキュメントなので、胸がアツくなり、涙してしまう番組です。
2019年のドラフト会議でプロ志望届を提出した高校生と大学生をまとめました。
ドラフト候補一覧まとめ(高校生)
高校生のドラフト候補(プロ志望届提出者一覧)となります。
都道府県 | 学校名 | 氏名 | 所属連盟受付日 |
---|---|---|---|
北海道 | 東海大札幌 | 小林珠維 | 9月2日 |
北海道 | 旭川大 | 持丸泰輝 | 9月26日 |
北海道 | 網走桂陽 | 冨水大和 | 9月27日 |
北海道 | 札幌創成 | 竹内龍臣 | 9月30日 |
青森 | 青森山田 | 堀田賢慎 | 9月10日 |
青森 | 八戸学院光星 | 伊藤大将 | 9月14日 |
青森 | 八戸学院光星 | 武岡龍世 | 9月14日 |
岩手 | 黒沢尻工 | 石塚綜一郎 | 9月5日 |
岩手 | 大船渡 | 佐々木朗希 | 10月1日 |
山形 | 日大山形 | 渡部雅也 | 9月12日 |
山形 | 酒田南 | 伊藤海斗 | 9月14日 |
山形 | 酒田南 | 渡邉拓海 | 9月14日 |
山形 | 山形中央 | 村上舜 | 9月26日 |
福島 | ふたば未来学園 | 国分渉 | 9月13日 |
茨城 | 土浦三 | 濱崎鉄平 | 8月26日 |
茨城 | 常磐大 | 鶴見凌也 | 9月5日 |
茨城 | 守谷 | 瀧上晶太 | 9月5日 |
茨城 | 常総学院 | 菊田拡和 | 9月11日 |
茨城 | 霞ケ浦 | 鈴木寛人 | 10月1日 |
茨城 | つくば国際大 | 山口竜民 | 10月1日 |
栃木 | 宇都宮工 | 宇賀神聖 | 9月24日 |
栃木 | 宇都宮工 | 大貫礼央 | 9月24日 |
群馬 | 渋川青翠 | 根岸綾世 | 9月9日 |
群馬 | 渋川青翠 | 宮下侑 | 9月9日 |
群馬 | 藤岡中央 | 髙橋誠心 | 9月12日 |
群馬 | 前橋商 | 井上温大 | 9月17日 |
埼玉 | 昌平 | 米山魁乙 | 9月9日 |
埼玉 | 聖望学園 | 福島圭音 | 9月10日 |
埼玉 | 山村学園 | 橋本大樹 | 9月10日 |
埼玉 | 花咲徳栄 | 上麗也 | 9月20日 |
埼玉 | 花咲徳栄 | 韮澤雄也 | 9月20日 |
千葉 | 八千代松陰 | 長岡秀樹 | 9月5日 |
千葉 | 専大松戸 | 横山陸人 | 9月11日 |
千葉 | 横芝敬愛 | 大木稔貴 | 9月27日 |
東京 | 日大鶴ヶ丘 | 松田賢大 | 9月17日 |
東京 | 自由ヶ丘学園 | 萩原龍衛 | 9月18日 |
東京 | 日大三 | 井上広輝 | 9月20日 |
東京 | 学芸大付国際 | 吉村誠矢 | 9月30日 |
神奈川 | 横浜隼人 | 佐藤一磨 | 9月8日 |
神奈川 | 藤沢清流 | 三浦柚恵 | 9月17日 |
神奈川 | 武相 | 田中虹来 | 9月20日 |
神奈川 | 東海大相模 | 遠藤成 | 9月24日 |
神奈川 | 横浜 | 及川雅貴 | 9月26日 |
神奈川 | 桐蔭学園 | 森敬斗 | 9月27日 |
神奈川 | 神奈川商工 | 廣田将一 | 9月30日 |
長野 | 上田西 | 小林慧太 | 8月26日 |
長野 | 東海大諏訪 | 清水絢斗 | 9月7日 |
新潟 | 北越 | 大橋輝一 | 9月2日 |
新潟 | 中越 | 相葉拓夢 | 9月12日 |
新潟 | 中越 | 菅井道 | 9月12日 |
新潟 | 東京学館新潟 | 田村颯瀬 | 10月2日 |
富山 | 高岡商 | 堀裕貴 | 9月7日 |
富山 | 未来 | 早瀬翔馬 | 9月27日 |
石川 | 日本航空石川 | 重吉翼 | 9月13日 |
石川 | 星稜 | 奥川恭伸 | 9月30日 |
石川 | 星稜 | 山瀬慎之助 | 9月30日 |
福井 | 丹生 | 玉村昇悟 | 8月29日 |
福井 | 敦賀気比 | 木下元秀 | 9月6日 |
静岡 | 駿河総合 | 紅林弘太郎 | 9月2日 |
静岡 | 知徳 | 栗田和斗 | 9月3日 |
静岡 | 浜松工 | 塩﨑栄多 | 9月4日 |
愛知 | 菊華 | 尾形渉悟 | 9月9日 |
愛知 | 誉 | 澤野聖悠 | 9月11日 |
愛知 | 東邦 | 石川昂弥 | 9月20日 |
岐阜 | 岐阜各務野 | 藤田凌 | 9月2日 |
岐阜 | 中京学院大中京 | 赤塚健利 | 9月20日 |
岐阜 | 中京学院大中京 | 藤田健斗 | 9月20日 |
三重 | 津田学園 | 前佑囲斗 | 9月12日 |
三重 | 菰野 | 岡林勇希 | 9月21日 |
三重 | 菰野 | 奥田域太 | 9月21日 |
滋賀 | 守山北 | 北中亮祐 | 9月3日 |
滋賀 | 光泉 | フェントンライアン | 9月5日 |
滋賀 | 光泉 | 吉田力聖 | 9月5日 |
滋賀 | 北大津 | 福山智己 | 9月21日 |
滋賀 | 近江 | 林優樹 | 9月27日 |
京都 | 京都国際 | 上野響平 | 9月18日 |
京都 | 京都翔英 | 山本仁 | 9月27日 |
奈良 | 大和広陵 | 堅木康生 | 9月18日 |
和歌山 | 和歌山東 | 落合秀市 | 9月6日 |
和歌山 | 慶風 | 角田涼馬 | 9月25日 |
和歌山 | 智辯和歌山 | 東妻純平 | 9月26日 |
和歌山 | 智辯和歌山 | 黒川史陽 | 9月26日 |
大阪 | かわち野 | 飯田蒼 | 8月23日 |
大阪 | かわち野 | 梶浦優真 | 8月23日 |
大阪 | かわち野 | 西田隼都 | 8月23日 |
大阪 | 大阪偕星 | 坪井悠太 | 9月3日 |
大阪 | 大阪偕星 | 福田慈己 | 9月3日 |
大阪 | 箕面東 | 関アンディ | 9月4日 |
大阪 | 明星 | 清水聖也 | 9月17日 |
大阪 | 英真学園 | 島田魁人 | 9月20日 |
大阪 | 履正社 | 井上広大 | 9月20日 |
大阪 | 大阪偕星 | 竹内航大 | 9月25日 |
大阪 | 大阪桐蔭 | 中田惟斗 | 9月26日 |
兵庫 | 神戸弘陵 | 山河楓 | 9月12日 |
兵庫 | 明石商 | 水上桂 | 9月27日 |
岡山 | 興譲館 | 大森優輝 | 9月12日 |
岡山 | 創志学園 | 西純矢 | 10月1日 |
岡山 | 関西 | 片山朋哉 | 10月2日 |
広島 | 武田 | 谷岡楓太 | 9月11日 |
島根 | 開星 | 田部隼人 | 9月4日 |
島根 | 島根中央 | 山口翔大 | 9月17日 |
山口 | 誠英 | 広瀬太朗 | 9月18日 |
山口 | 周防大島 | 竹内皇雅 | 9月20日 |
香川 | 津田 | サンドゥシャーンタヒル | 9月6日 |
香川 | 高松南 | 天野龍人 | 9月16日 |
愛媛 | 聖カタリナ | 問可浩志 | 8月25日 |
愛媛 | 済美 | 若松龍輝 | 9月26日 |
徳島 | 池田 | 白川恵翔 | 9月5日 |
徳島 | 生光学園 | 上原優人 | 9月11日 |
福岡 | 希望が丘 | 木村勇太 | 9月4日 |
福岡 | 希望が丘 | 藤岡陸 | 9月4日 |
福岡 | 北九州 | 木村仁 | 9月13日 |
福岡 | 三井 | 多田拓人 | 9月17日 |
福岡 | 西日本短大付 | 近藤大樹 | 9月24日 |
福岡 | 西日本短大付 | 神宮隆太 | 9月24日 |
佐賀 | 佐賀商 | 済木龍輝 | 10月3日 |
長崎 | 九州文化学園 | 柏木寿志 | 9月11日 |
長崎 | 九州文化学園 | 山科颯太郎 | 9月11日 |
長崎 | 島原中央 | 若松聖覇 | 10月3日 |
熊本 | 秀岳館 | 中ノ原悠成 | 9月16日 |
熊本 | 文徳 | 岩田真稀斗 | 9月18日 |
熊本 | 九州学院 | 川野涼多 | 9月20日 |
熊本 | 有明 | 浅田将汰 | 9月23日 |
熊本 | 千原台 | 荒木翔太 | 9月23日 |
熊本 | 城北 | 富松建凌 | 9月30日 |
熊本 | 城北 | 舟越秀虎 | 9月30日 |
大分 | 大分 | 江川侑斗 | 9月9日 |
大分 | 日本文理大付 | 翁長佳辰 | 9月13日 |
宮崎 | 日章学園 | 平野大和 | 9月4日 |
宮崎 | 都城東 | 武藤敦貴 | 9月11日 |
宮崎 | 宮崎日大 | 今田雄大 | 10月3日 |
宮崎 | 宮崎日大 | 日髙太勢 | 10月3日 |
鹿児島 | 鹿児島城西 | 小峯新陸 | 9月5日 |
沖縄 | 北山 | 金城洸汰 | 9月2日 |
沖縄 | 興南 | 宮城大弥 | 9月17日 |
沖縄 | 沖縄水産 | 國吉吹 | 9月25日 |
沖縄 | 沖縄カトリック | 久松優介 | 9月30日 |
沖縄 | 興南 | 勝連大稀 | 9月30日 |
沖縄 | 宜野湾 | 比嘉太一 | 10月2日 |
ドラフト候補一覧まとめ(大学生)
大学生のドラフト候補(プロ志望届提出者一覧)となります。
学校名 | 氏名 | 所属連盟受付日 |
---|---|---|
釧路公立大学 | 輪田涼(わだりょう) | 9月18日 |
北翔大学 | 本前郁也(もとまえふみや) | 9月14日 |
星槎道都大学 | 今津辰吾(いまづしんご) | 10月2日 |
富士大学 | 吉田開(よしだかい) | 9月17日 |
青森大学 | 蝦名達夫(えびなたつお) | 9月25日 |
東北福祉大学 | 津森宥紀(つもりゆうき) | 9月16日 |
仙台大学 | 大関友久(おおぜきともひさ) | 9月22日 |
仙台大学 | 小林快(こばやしかい) | 9月22日 |
仙台大学 | 稲毛田渉(いなげたわたる) | 9月22日 |
仙台大学 | 佐藤優悟(さとうゆうご) | 9月28日 |
東北工業大学 | 佐藤洸雅(さとうこうが) | 9月29日 |
東日本国際大学 | 片岡奨人(かたおかしょうと) | 9月8日 |
東北公益文科大学 | 石森大誠(いしもりたいせい) | 9月14日 |
国際武道大学 | 勝俣翔貴(かつまたしょうき) | 9月10日 |
城西国際大学 | 梅田裕斗(うめだゆうと) | 9月24日 |
山梨学院大学 | 入倉京一郎(いりくらきょういちろう) | 9月24日 |
白鴎大学 | ラミレスレンソ(らみれすれんそ) | 9月24日 |
白鴎大学 | 金子莉久(かねこりく) | 9月24日 |
白鴎大学 | 大下誠一郎(おおしたせいいちろう) | 9月24日 |
高崎経済大学 | 大友潤(おおともじゅん) | 10月1日 |
創価大学 | 山形堅心(やまがたけんしん) | 9月10日 |
創価大学 | 小孫竜二(こまごりゅうじ) | 9月10日 |
創価大学 | 望月大希(もちづきだいき) | 9月10日 |
創価大学 | 杉山晃基(すぎやまこうき) | 9月10日 |
流通経済大学 | 吉村悟央(よしむらごお) | 9月20日 |
駿河台大学 | 古田青依(ふるたあおい) | 9月27日 |
流通経済大学 | 髙野貴大(たかのたかひろ) | 9月20日 |
慶應義塾大学 | 髙橋佑樹(たかはしゆうき) | 9月10日 |
慶應義塾大学 | 津留﨑大成(つるさきたいせい) | 9月10日 |
慶應義塾大学 | 郡司裕也(ぐんじゆうや) | 9月10日 |
慶應義塾大学 | 中村健人(なかむらけんと) | 9月10日 |
慶應義塾大学 | 柳町達(やなぎまちたつる) | 9月10日 |
早稲田大学 | 小藤翼(こふじつばさ) | 9月12日 |
早稲田大学 | 檜村篤史(ひむらあつし) | 9月12日 |
早稲田大学 | 福岡高輝(ふくおかこうき) | 9月12日 |
早稲田大学 | 加藤雅樹(かとうまさき) | 9月12日 |
法政大学 | 内沢航大(うちさわこうた) | 9月12日 |
法政大学 | 福田光輝(ふくだこうき) | 9月12日 |
法政大学 | 安本竜二(やすもとりゅうじ) | 9月12日 |
法政大学 | 宇草孔基(うぐさこうき) | 9月12日 |
法政大学 | 舩曳海(ふなびきわたる) | 9月12日 |
明治大学 | 伊勢大夢(いせひろむ) | 9月14日 |
明治大学 | 森下暢仁(もりしたまさと) | 9月14日 |
慶應義塾大学 | 植田将太(うえだしょうた) | 10月1日 |
東洋大学 | 佐藤都志也(さとうとしや) | 9月11日 |
東洋大学 | 山田知輝(やまだともき) | 9月11日 |
拓殖大学 | 佐々木翼(ささきつばさ) | 9月13日 |
国士舘大学 | 髙部瑛斗(たかべあきと) | 9月13日 |
國學院大学 | 貞光広登(さだみつひろと) | 9月20日 |
國學院大学 | 伊藤雅人(いとうまさと) | 9月20日 |
國學院大学 | 小玉和樹(こだまかずき) | 9月20日 |
國學院大学 | 横山楓(よこやまかえで) | 9月20日 |
國學院大学 | 吉村貢司郎(よしむらこうじろう) | 9月20日 |
専修大学 | 火ノ浦明正(ひのうらあきまさ) | 9月28日 |
大正大学 | 大場駿太(おおばしゅんた) | 10月2日 |
亜細亜大学 | 山本卓弥(やまもとたくや) | 10月2日 |
東海大学 | 海野隆司(うみのたかし) | 9月1日 |
日本体育大学 | 吉田大喜(よしだだいき) | 9月7日 |
日本体育大学 | 北山比呂(きたやまひろ) | 9月7日 |
大東文化大学 | 宮本耀太(みやもとようた) | 9月7日 |
玉川大学 | 山田綾人(やまだあやと) | 9月13日 |
明星大学 | 坂本匠(さかもとたくみ) | 10月1日 |
明星大学 | 植月克将(うえつきかつまさ) | 10月1日 |
城西大学 | 松永健二郎(まつながけんじろう) | 10月1日 |
筑波大学 | 大城駿斗(おおしろはやと) | 10月2日 |
筑波大学 | 加藤徹(かとうてつ) | 10月2日 |
神奈川大学 | 出井敏博(いでいとしひろ) | 9月30日 |
神奈川大学 | 井上真幸(いのうえまさき) | 9月30日 |
松蔭大学 | 廣瀬流星(ひろせりゅうせい) | 10月2日 |
名古屋大学 | 松田亘哲(まつだひろあき) | 9月1日 |
中部大学 | 片塩響介(かたしおきょうすけ) | 9月8日 |
愛知大学 | 長谷部大器(はせべだいき) | 9月18日 |
名古屋学院大学 | 秦琢真(はだたくま) | 9月25日 |
日本福祉大学 | 永澤蓮士(ながさわれんじ) | 10月2日 |
日本福祉大学 | 樫山瑠(かしやまりゅう) | 10月2日 |
愛知学院大学 | 福本勁信(ふくもとけいしん) | 10月2日 |
中部学院大学 | 伊藤健太(いとうけんた) | 9月12日 |
静岡大学 | 奥山皓太(おくやまこうた) | 9月18日 |
皇學館大学 | 宮﨑柊林(みやざきしゅうりん) | 9月24日 |
関西学院大学 | 小田竜輝(おだりゅうき) | 9月24日 |
立命館大学 | 福島滉貴(ふくしまこうき) | 9月21日 |
立命館大学 | 坂本裕哉(さかもとゆうや) | 9月21日 |
近畿大学 | 谷川刀麻(たにかわとうま) | 9月26日 |
近畿大学 | 村西良太(むらにしりょうた) | 9月26日 |
大阪商業大学 | 大西広樹(おおにしひろき) | 9月15日 |
大阪商業大学 | 橋本侑樹(はしもとゆうき) | 9月15日 |
大阪商業大学 | 小野寺暖(おのでらだん) | 9月26日 |
天理大学 | 石原貴規(いしはらともき) | 9月16日 |
大阪大谷大学 | 米田知弘(よねだともひろ) | 9月17日 |
奈良学園大学 | 菅田大介(すがただいすけ) | 9月17日 |
和歌山大学 | 田淵公一郎(たぶちこういちろう) | 9月29日 |
佛教大学 | 福森建(ふくもりたてる) | 9月21日 |
岡山商科大学 | 古田佑一郎(ふるたゆういちろう) | 9月18日 |
広島文化学園大学 | 梅林優貴(うめばやしゆうき) | 9月20日 |
愛媛大学 | 勝田悠斗(かつたゆうと) | 9月5日 |
福岡大学 | 宮田輝星(みやたほくと) | 9月19日 |
福岡大学 | 藤﨑真悟(ふじさきしんご) | 9月27日 |
福岡大学 | 上原幸真(うえはらこうしん) | 10月3日 |
九州産業大学 | 浦本千広(うらもとちひろ) | 9月14日 |
九州産業大学 | 福森耀真(ふくもりようま) | 9月14日 |
九州共立大学 | 岡部拳門(おかべけんと) | 9月14日 |
九州共立大学 | 石原司(いしはらつかさ) | 9月20日 |
日本文理大学 | 幸喜竣哉(こうきしゅんや) | 9月5日 |
宮崎産業経営大学 | 杉尾剛史(すぎおつよし) | 9月8日 |
東海大学九州キャンパス | 小川一平(おがわいっぺい) | 9月9日 |
東海大学九州キャンパス | 永嶺光祐(ながみねこうすけ) | 9月9日 |
長崎国際大学 | 菅原誠也(すがはらまさや) | 9月30日 |
長崎国際大学 | 米凌我(よねりょうが) | 9月30日 |
ドラフト会議2018の指名結果
昨年2018年のドラフト会議の各球団の指名結果はどのようになっていたか、おさらいしましょう。
ドラフト会議2018のドラフト1位
ロッテ | 藤原恭大 | 大阪桐蔭 |
中日 | 根尾昂 | 大阪桐蔭 |
広島 | 小園海斗 | 報徳学園 |
西武 | 松本航 | 日本体育大 |
オリックス | 太田椋 | 天理 |
日本ハム | 吉田輝星 | 金足農業 |
楽天 | 辰己涼介 | 立命館 |
DeNA | 上茶谷大河 | 東洋大 |
阪神 | 近本光司 | 大阪ガス |
巨人 | 高橋優貴 | 八戸学院大 |
ソフトバンク | 甲斐野央 | 東洋大 |
ヤクルト | 清水昇 | 国学院大 |
ドラフト会議2018のドラフト2位
楽天 | 太田光 | 大商大 |
阪神 | 小幡竜平 | 延岡学園 |
ロッテ | 東妻勇輔 | 日体大 |
中日 | 梅津晃大 | 東洋大 |
オリックス | 頓宮裕真 | 亜大 |
DeNA | 伊藤裕季也 | 立正大 |
日本ハム | 野村佑希 | 花咲徳栄 |
巨人 | 増田陸 | 明秀日立 |
ソフトバンク | 杉山一樹 | 三菱重工広島 |
ヤクルト | 中山翔太 | 法大 |
西武 | 渡邉勇太朗 | 浦和学院 |
広島 | 島内颯太郎 | 九州共立大 |
ドラフト会議2018のドラフト3位
広島 | 林晃汰 | 智弁和歌山高 |
西武 | 山野辺翔 | 三菱自動車岡崎 |
ヤクルト | 市川悠太 | 明徳義塾高 |
ソフトバンク | 野村大樹 | 早稲田実 |
巨人 | 直江大輔 | 松商学園 |
日ハム | 生田目翼 | 日本通運 |
DeNA | 大貫晋一 | 新日鐵住金鹿島 |
オリックス | 荒西祐大 | ホンダ熊本 |
中日 | 勝野昌慶 | 三菱重工名古屋 |
ロッテ | 小島和哉 | 早稲田大 |
阪神 | 木浪聖也 | ホンダ |
楽天 | 引地秀一郎 | 倉敷商高 |
ドラフト会議2018のドラフト4位
楽天 | 弓削隼人 | SUBARU |
阪神 | 齋藤友貴哉 | ホンダ |
ロッテ | 山口航輝 | 明桜高 |
中日 | 石橋康太 | 関東一高 |
オリックス | 富山凌雅 | トヨタ自動車 |
DeNA | 勝又温史 | 日大鶴ケ丘高 |
日本ハム | 万波中正 | 横浜高 |
巨人 | 横川凱 | 大阪桐蔭 |
ソフトバンク | 板東湧梧 | JR東日本 |
ヤクルト | 濱田太貴 | 明豊高 |
西武 | 粟津凱士 | 東日本国際大 |
広島 | 中神拓都 | 市岐阜商高 |
ドラフト会議2018のドラフト5位
楽天 | 佐藤智輝投手 | 山形中央高 |
阪神 | 川原陸投手 | 創成館高 |
ロッテ | 中村稔弥投手 | 亜大 |
中日 | 垣越建伸投手 | 山梨学院高 |
オリックス | 宜保翔投手 | 未来沖縄高 |
DeNA | 益子京右捕手 | 青藍泰斗高 |
日本ハム | 柿木蓮投手 | 大阪桐蔭高 |
巨人 | 松井義弥内野手 | 折尾愛真高 |
ソフトバンク | 水谷瞬外野手 | 石見智翠館高 |
ヤクルト | 坂本光士郎投手 | 新日鉄住金広畑 |
西武 | 牧野翔矢捕手 | 遊学館高 |
広島 | 田中法彦投手 | 菰野高 |
ドラフト会議2018のドラフト6位
広島 | 正随優弥 | 亜大 |
西武 | 森脇亮介 | セガサミー |
ヤクルト | 鈴木裕太 | 日本文理高 |
ソフトバンク | 泉圭輔 | 金沢星稜大 |
巨人 | 戸郷翔征 | 聖心ウルスラ高 |
日本ハム | 田宮裕涼 | 成田高 |
DeNA | 知野直人 | BC新潟 |
オリックス | 左沢優 | JX-ENEOS |
中日 | 滝野要 | 大阪商大 |
ロッテ | 古谷拓郎 | 習志野高 |
阪神 | 湯浅京己 | BC富山 |
楽天 | 渡辺佳明 | 明大 |
ドラフト会議2019のネット中継動画を無料視聴する方法
「ドラフト会議2019」のネット中継動画を観たいという方に朗報です。
「ドラフト会議2019」は、TBS・テレビ東京運営の動画配信サービス「Paravi(パラビ)」でネット中継動画を視聴することができます。
「Paravi(パラビ)」は、登録後2週間が無料なので、この機会に、お試ししてみてください。
快適な動画ライフを楽しみために、この機会をお見逃しなく!
→今すぐ無料お試しする
※ 本ページの情報は2019年10月時点のものです。最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。
プロ野球2019のまとめ
プロ野球ドラフト会議2019は、10月17日(木曜)に開催されます。
どの球団が注目選手の交渉権を獲得するのか注目が集まります。
大船渡高校の佐々木朗希がどの球団へ行くのか、楽しみにしたいと思います。