映画「インビクタス」が2019年9月20日(金曜)の「金曜ロードショー」で21時45分から地上波放送されます。
#インビクタス#負けざる者たち
今夜9時45分
🏉🏃♂️💨💨💨本作はラグビーマニアの心をくすぐるこだわりが満載🌟試合中のプレーもカギとなる動きが忠実に再現されているそうなので必見👁️お見逃しなくカナ#ラグビーワールドカップ #ラグビーワールドカップ2019 #ラグビーワールドカップ2019日本大会 pic.twitter.com/ACx81eqfBA
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) September 20, 2019
「インビクタス」は、巨匠・クリント・イーストウッド監督が手掛ける実話に基づく感動のドラマで、豪華俳優陣が出演するラグビー映画。
今回は、金曜ロードショーで放送される「インビクタス」では、ラグビーの試合のシーンがあり、スタジアムには、数万人の観客であふれています。
壮大なシーンですが、このシーンはエキストラなんでしょうか、それともCGなんでしょうか、気になったので、、調べてみました。
この記事では、「インビクタス」の試合シーンの観客は、CGなのか、エキストラなのかについて、お伝えいたします。
インビクタスの放送はいつ?
映画「インビクタス」が「金曜ロードショー」で放送されます。
放送日時は、
放送日時:2019年9月20日金曜)21時45分~23時39分
放送局:日本テレビ系列
となっています。
「金曜ロードショー」では、「インビクタス」だけでなく、「僕のワンダフル・ライフ」、「バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生」など今後、放送されます。
インビクタスの内容
インビクタスのみどころ、あらすじ、キャストについて、お伝えします。
みどころ
2015年に日本が激戦を繰り広げたラグビー南アフリカ代表の、実話に基づいたドラマ。
舞台は、アパルトヘイト政策が廃止されたばかりの南アフリカ共和国。同国初の黒人指導者となったネルソン・マンデラ大統領は、対立する黒人と白人をひとつにするため国のラグビーチームを立て直すことに。
タイトルの「インビクタス」とは、ラテン語で「征服されない、屈服しない」という意味で、不屈の精神で南アフリカと世界を変えていくマンデラ大統領とラガーマンの姿は、「諦めなければ奇跡は起きる」と信じさせてくれる。
日本でラグビーワールドカップが開催され、開幕後に放送されるラグビーの感動ドラマだけに、ラグビーに興味のない方にも見て欲しい映画。
あらすじ
1994年、南アフリカ共和国に初の黒人大統領ネルソン・マンデラが誕生。熱狂と怒りの中で国民に迎えられる。
アパルトヘイト政策は91年に廃止されていたが人種間の隔たりはまだ大きく、マンデラは不況や犯罪の増加など数々の問題に直面することになる。
大統領官邸を出ていこうとしていた白人職員を引き留め、自らの警護に白人スタッフを配属。人種の異なるスタッフたちは反発し合いながらも、人々が和解し生きる「虹の国」を目指していく。
次にマンデラが注目したのは、ラグビーの南アフリカ代表チーム「スプリングボクス」
「スプリングボクス」は、南アフリカ共和国ではアパルトヘイトの象徴で、制裁のために国際試合から追放され、南アフリカ共和国に住む黒人たちからも憎まれていた。
しかし、マンデラは、「スプリングボクス」こそ、自らが目指す「虹の国」の象徴になるのではないかと、ラグビー代表の強化を決意。
黒人を中心に組織された国家スポーツ評議会がラグビー代表のチーム名やチームカラーを変更しようとするのを阻止し、主将のピナール(マット・デイモン)を大統領執務室に招待することに。
黒人大統領に対して不信感を持つ両親や妻はピナールを心配するが、マンデラとの会話を通して、彼の目的が1年後に迫ったラグビーワールドカップでの優勝にあると気付いたピナール。
彼らはワールドカップでの優勝に向けて激しいトレーニングに励むことになるが、そんな中、マンデラは代表選手たちに黒人向けのPR活動に出るよう命じる。
キャスト
・ネルソン・マンデラ:モーガン・フリーマン
・フランソワ・ピナール:マット・デイモン
・ブレンダ:アッジョア・アンドー
・ジェイソン:トニー・キゴロギ
・メアリー:レレティ・クマロ
・チェスター:マクニール・ヘンドリックス
・ストランスキー:スコット・イーストウッド
・ロムー:ザック・フュナティ
・エティエンヌ:ジュリアン・ルイス・ジョーンズ
・ネリーン:マルグリット・ウィートリー
・リンガ:パトリック・モフォケン
インビクタスの日本語吹き替え声優キャスト一覧
インビクタスの日本語吹き替え声優キャスト一覧は、このようになっています。
・ネルソン・マンデラ:坂口芳貞
・フランソワ・ピナール:加瀬康之
・ブレンダ:塩田朋子
・ジェイソン:白石充
・メアリー:瑚海みどり
・チェスター:長嶝高士
・ストランスキー:内田泰喜
・エティエンヌ:相沢正輝
・ネリーン:小宮山絵理
・リンガ:乃村健次
インビクタスの観客はエキストラかCGか?
「インビクタス」は、なんといってもクライマックスシーンが壮大で素晴らしいです。
クライマックスのラグビーの試合シーンは、実際の試合がおこなわれたヨハネスブルグのエリス・パーク・スタジアムが登場します。もちろん、ロケもこの場所で行われました。
スタンドは、観客であふれており、実際に人を集めて撮影がされたのか気になりました。
映画で、エリス・パーク・スタジアムに、6万人以上の観客が映しだされています。この観客はエキストラを集めて、撮影されたのかと思いきやCGIを使って、増大させているようです。
実際に集まったエキストラは2000人余りで、撮影が行われ、モーション・ピクチャーで6万2000人に増大させています。
クライマックスの試合シーンは、不自然さもなく、壮大かつスケールのあるシーンとなっています。
また、この試合シーンで選手が着ている衣装も95年当時を再現しており、映画のために特別に布地を織ってもらって再現したようです。
とにかく、実話がもととなっているので、細部まで細かく当時を再現することにこだわっているので、見ごたえがあります。
>インビクタスの口コミや評判
今日の金曜ロードショーはクリントイーストウッド監督の『インビクタス』🏉始めて観た時、こういう映画が世の中にあってよかったなと思ったな。ラグビーに詳しくなくてもとても楽しめたし感動した。監督も俳優もすごい。
— Nozomi❤︎ (@Half_Barbie) September 19, 2019
えっっっ⁉️今週の金ロー、インビクタスなの⁉️
あ、、ありがたい…❗️なんて素晴らしい名作を…😭😭😭
インビクタスは何度も観て何度も泣いた作品。観る度に感動で胸が打ち震えた…。
“どんな神であれ感謝する
征服されざる我が魂に
私が我が運命の支配者
我が魂の指揮官なのだ” pic.twitter.com/tzYsE8yUZA
— Sin (@villainsin) September 18, 2019
インビクタス
クリント・イーストウッド監督は予想通り、良い映画です。
南アフリカでの人種差別があり、ラグビーを通して、和解し団結していく姿は感動でした。マンデラ大統領の懐の深さを国をどうしたら良くなるかを感じました。#インビクタス#洋画 pic.twitter.com/WtMSyMgpQD— Nao (@Nao30993010) September 16, 2019
インビクタス良かったー!
この時期に見られて良かった。すごく感動したし、ラグビーの試合は手に汗握った。
実話というのがすごい。— 葉月 (@hh_hazuki) September 15, 2019
インビクタスはラグビーを知らなくても楽しめて感動できる名作。ラグビーの面白さもわかる。アパルトヘイトの描き方が緩いと批判する人がいるが、この映画が描くのはアパルトヘイト後なので、論点がズレている。
にしても、サッカーを題材にしたこのクオリティの映画、できないかな。— 蓮 (@ha_suuuuuu) September 7, 2019
昨日インビクタス見ました。
前に見たときはラグビー見たこともなくて、やっぱあのジィちゃんかっこえーなぁって思って終わりました😇
今回はラグビーを基準として見たから感動の度合いが違いました😭モーガンフリーマンめちゃくちゃかっこええやないか!ノヌー役の人小さい!あれでノヌーとかダメ!笑— アナベル (@btwithinkso) August 31, 2019
インビクタス 負けざる者たちの動画を無料視聴する方法
映画「インビクタス 負けざる者たち」を見逃してしまった方に朗報です。
「インビクタス 負けざる者たち」は、動画配信サービス「U-NEXT」で動画を視聴することができます。
「U-NEXT」は、31日間以内の無料キャンペーンを行っているので、この機会に、お試ししてみてください。
快適な動画ライフを楽しみために、この機会をお見逃しなく!
→今すぐ無料お試しする
※「インビクタス 負けざる者たち」の配信状況は記事投稿時点でのものです。現在の配信状況はU-NEXTのサイトでご確認ください。
※「インビクタス」は字幕版、日本語吹き替え版の両方が楽しめます。
まとめ
「インビクタス」のスタジアムの観客は、CGなのか、エキストラなのかと声優キャスト一覧について、お伝えいたしました。
「インビクタス」のラグビーの試合シーンの観客は、2000人余りのエキストラにCGを使って、6万2000人に増大させ、壮大なシーンとなりました。
クライマックスのラグビーの試合シーンにも注目してみたいと思います。
映画「インビクタス 負けざる者たち」の関連記事はこちらがオススメです。
地上波放送では、日本語吹き替え版の放送となりましたが、U-NEXTで字幕版も見てみたいと思います。
快適な動画ライフを楽しみために、この機会をお見逃しなく!
→今すぐ無料お試しする
※「インビクタス」の配信状況は記事投稿時点でのものです。現在の配信状況はU-NEXTのサイトでご確認ください。
※「インビクタス」は字幕版、日本語吹き替え版の両方が楽しめます。